【価値】友人が捨てようとしたガラクタを譲って貰ったら、後にブームが来てプレミアが付きテレビで紹介されてた。友「○○円払って!」

441: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 21:02:07 ID:IgSgC794
友人が引っ越すときに古いガラクタを全部捨てることになった。
引越しの手伝い中、あとはゴミに出すだけとなったものの中に当時自分が集めているものがあったため、説明してそれを譲り受けた。
状態は箱なしちょっと使用感有って感じで、当時プレミアとかはほぼなし。
友人は快く譲ってくれたので、こちらは夕食を奢り、
(引越し前夜に奢った外食一人前分>それの値段)
手伝い完了後それを持って帰った。
……が、その後それにブームがきて妙なプレミアが付いてしまい、テレビでも紹介されてしまった。
電話で開口一番
「○○円(テレビで言っていた額)払って」と言われてびっくりした。
だが、テレビで言っていた額は非売品販促品付き・未開封・美品レベルのそれに対してのもの
(しかも、あくまで店売り値段で実際の相場より上乗せされている。
当時2000→現在相場10000→テレビ30000円みたいなレベル)、
自分が譲り受けたのは箱なしちょっと使用感有だし上記の対価を払って譲ってもらったもの。
一回食事を奢るとかちょっと上乗せするならともかく、コレクター的にも一個人的にもその額を払うつもりには到底なれない。押し問答の末結局泥棒呼ばわりされCOされた。
こちらも謝る気にはなれなかったので終了。
共通の友人には説明したが、コレクターの世界を分からない人には
「でもものは同じなんでしょ、○○円払いなよ」と反応されて理解を得られなかった。
現在ブームは去り、相場はまたもとに戻ろうとしている。
442: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 00:38:24 ID:Hf414z50
>>441
乙。
その金額払うなら友人に物を返して箱付きの美品を店で買うよね。
そもそも、その時に捨ててたらモノは既になかったわけだし。
443: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 00:40:05 ID:q65gddc9
コレクターの世界なんか分からないけど、
まともな人なら人にあげたもんをとやかく言うなって思うよ。乙でした。
444: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 00:55:54 ID:v4FsMoRk
2000円ポッチの食事と押しかけ労働で30000円分の
大切な物持ってかれた上にいちゃもん付けて
お金払ってくれないでござる?
445: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 01:09:51 ID:Hf414z50
>>444
お前は大切なモノをゴミに出すのか?
ゴミに出したら後で「返して」と言っても無理なので気をつけた方がいいぞ。
448: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 23:03:01 ID:zEfmuEDB
コレクションの対象になるようなものがどんなものかは知らんけど、普通に考えれば、未開封のものと箱なし使用中のものに同じ値がつくはずはないわな。
そんなのは、電化製品でもなんでも同じだと思うけど。
449: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 13:17:09 ID:F3g2mwVK
物がなんであれ、本人にとってはゴミだったものをもう既に譲渡してるんだから
価値が上がってからお金払えはおかしい。