子供のイベントにウトメを絡めようとするのは旦那。ウトメが行きたくないって理由で、なしになることも度々

90: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:38:08
梨狩りに行くことになっていた。
トメが一緒に行くと言った。
で、8月末から日時を決めてはドタキャンを繰り返し
シーズンは終わってしまった。
子供のイベントにウトメを絡めようとするのは旦那。
ウトメが行きたくないって理由で、なしになることも度々。
91: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:40:05
>>90
次に同行したいと言ってきたら
「いつもそういってドタキャンする。次ドタキャンしたら、もう誘わないと約束しろ」
って迫ったら?
92: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:40:34
別の種類の梨なら、やってる農園まだあるんじゃない?
ぶどうもあるし、場合によっては芋を掘ってもいいのでは?
93: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:42:35
>>92
ねえねえ、生まれてから今まで何回くらい「お前馬鹿だろ?」っていわれた?
97: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:44:35
>>90
夫とトメをおいてでも、子供とフルーツ狩りにいってやってほしい。
子供からしたら、親との約束は守られないものと刷り込まれてしまうじゃないか。
自分の親との関係を優先したい男は子供をもつな、子供をほしがる女と
結婚するなって言いたい。
子供の教育にも悪いし、期待してる子供が可哀想すぎる。
99: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:45:12
90が運転できるなら、ウザイ旦那置いて子供たちと行っておいで
101: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:45:50
>>92
そういう代案出したら、また旦那が「パパンママンも誘おうよー」と言い出して、
ウトメの都合で台無しにされるってのがオチだろ
嫁→子供のイベントだから子供に喜んでもらうのが最優先
旦那→パパンママンに可愛い孫見せて喜んでもらうのが最優先
根本的に優先順位が違うんだよ
102: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:46:08
どうしてもその旦那と一緒に行かないとダメ?
103: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:46:33
じゃ、今週は家族で。
来週はウトメ達と一緒でね。
って行けばいいじゃん。
どうせ、ウトメは行かないんだから。
大丈夫。
106: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:47:06
この場合は子供が可哀そう。
予定立てる時に子供には言わないならいいけど。
子供に言ってるなら実行しないとダメだよ。
107: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/07(木) 12:47:31
>>106
だよね。なんでそこで子供に我慢させちゃうんだろ